冬に向けてのオイル交換と宮ヶ瀬ショートツーリング

たまたまぽっかり時間の空いた週末だったので、ちょっと早いけどこれからの厳冬期向けにオイル交換をしてみましたよ。


このページで紹介しているエンジンオイルは四輪車用として販売されているもので、二輪MT車で使用するとクラッチが滑るなど不具合が発生する可能性がありますのでご使用は控えてください。
冬季に安価な低粘度オイルを試す目的で使用したもので、読者様その他に使用を勧めるものではありません。
記事を元に四輪車用オイルを二輪MT車に使用した結果不具合が発生しても責任を取りませんのでご了承の上でご覧ください。


交換するオイルは昨シーズンの終盤に買い置きしておいた「SK ZIC X7 5w-30」。
これは四輪車用のオイルなんだけど合成油なのに548円と安価だし、今年の二月頃試用してみて良いフィーリングだったから買い置きしておきました。
当時は取り扱い店舗が少なくて入手性が悪かったけど、最近は近所のホームセンターでも取り扱いが始まったようで入手しやすくなりましたね。

交換の仕方はいつもと同じなので省略して、今回も恒例のダイソーネオジム磁石を取り付けたドレンボルトを様子見てみますw
付け始め当初ほどではないけど、それでも付着する細かな鉄粉はあるようです。
ネオジム磁石の磁力っていうのはそれほど強力だってことなんですね。


で、ここまでは昨日の話。
昨日に続き今日も良い天気で絶好のツーリング日和だったけど、思いっきり寝坊したので午後からオイル交換後の試走も兼ねて軽く宮ヶ瀬まで走ってきましたよ。

オイル交換後の感想はというと、前回同様これまで使用してきたカインズオリジナルオイルとの違いは、ノイズが少なく感じるところと、低粘度からくる始動性の良さといったところでしょうか。
低粘度ということで厳冬期向けにと考えていましたが、前回は7月頃まで特に問題無く使えてたし、秋〜冬〜春とスリーシーズンで使用してもいいかなと思いました。

ちなみにカインズオリジナルオイルはというと、これまでの三年間は秋から翌春までのシーズンは特に気になる不具合も無く値段が安いこともあって常用してきましたが、夏のシーズンになると目立つ熱ダレによるパワーダウンは毎年同じ傾向だったのでこれに関しては気になる部分でした。
こうなると今後の夏のシーズンは化学合成油を試してみるとして、秋から翌春のシーズンに限って考えると、価格的にも性能的にもカインズオリジナルオイルを使用し続ける理由がなくなってしまいます。

オイルの話はこれくらいにして、ツーリングの話など。
とは言っても出発時間が遅かったので、結局宮ヶ瀬往復だけで帰ってきました。
穏やかな気候で寒くもないし、いつものダム脇公園で過ごす時間は快適なものでしたよ。
今回は鮮やかな紅葉を眺めることはできなかったけど、気分転換もできたなかなか楽しいショートツーリングでした。

コメント

  1. YBR125もオイル交換はじめ、各部グリスアップしないといけない時期ですね〜
    でも寒くってなかなか…どうも…(笑)

    • 年末を迎えつつあるこの季節にメンテナンス作業するのって、どうしても腰が重くなりますよね〜。
      先日友人のバイクのタイヤ交換を手伝いましたが、日照時間の短い寒い時期になってからのバイクいじりはなかなか辛いものがあります。
      ただ、忙しさに負けて越年してしまうと多分春先までやらないでしょうから、やはり今がメンテをやる最後のチャンスかもしれませんねw

タイトルとURLをコピーしました