紅葉の季節のツーリング記事です

紅葉ツーリング2022 今年も勝沼堰堤へ
紅葉真っ盛りの季節ということで今年も勝沼堰堤へ行く紅葉ツーリングをしてきましたよ。
ここ数年、この時期は毎年のように訪問している勝沼堰堤だけど、今回はその近くにある立ち寄りたい場所の360°画像を撮影するという、個人的に絶対に失敗で...

紅葉ツーリング2021 今年も勝沼堰堤へ
時の経つのは早いもので2021年もあと一か月とちょっと。11月最後の日曜日は快晴のツーリング日和ということで、毎年恒例となりつつある勝沼堰堤への紅葉ツーリングをしてきましたよ。
この週末からぐっと冷え込むとのことでハンドルカバーを装...

今年最後の紅葉ツーリング
先週のツーリングでは交換したオイルポンプの動作に問題が起こらなかったということで、連休初日は気になっていたオイルを交換。翌日の予報も快晴ということで今年最後になるであろう紅葉ツーリングをしてきましたよ。
早起きして西へ向かう...

紅葉ツーリング2020 〜松姫峠から小菅へ〜
ここ二ヶ月ほどクラッチの分解清掃から始まったエンジンの異音に悩まされてたわけですが、前回のオイルポンプ交換で多少の改善が見られたので今回はそのあたりの確認と試走も兼ねてツーリングすることにしましたよ。
ある程度まとまった距離を走って...

ホットサンドツーリング2019冬 食い過ぎ編
この週末は安定して晴れるということで、久々にちょっと足を伸ばしたツーリングをしてきましたよ。前々から行ってみたい幾つかのポイントがあったのでホットサンドメーカーと適当な具材を用意し西へ向けて出発!
まずは第一のポイントである大垂水峠...

紅葉ツーリングとハイオクガソリン使用の感想
この週末は比較的暖かくて天気も良く、今が盛りの紅葉を目当てにツーリングに行かれた方も多いことでしょう。私も遅ればせながら山々の紅葉を目当てにショートツーリングしてきましたよ。と言いつつ、今回は紅葉を口実に、ここ何ヶ月か中華原二バイク界隈で...
線終点-320x180.jpg)
紅葉の道志界隈林道ツーリング
先週は11月の三連休に交換したティムソンタイヤの皮むきも兼ねて上野原界隈をツーリングしてきましたが、その特徴的なブロックパターンのオフロードでの走破性を確かめるべく、今回は道志街道沿いのダート道を含む林道を中心にツーリングしてきましたよ。...