ヘッドライトに関する記事です

CGL125にエストレヤのライトレンズを取り付けた
この土日は小雨まじりの曇天模様でヒマだったので、死蔵してたエストレヤのライトレンズを加工・取り付けしてみましたよ。
YB・YBR界隈では配光の悪い純正マルチリフレクターレンズから交換するケースが少なくないスタンレーのライトレンズ(型...

スパーダのガラスレンズを流用したヘッドライトのH4化改造
(過去ネタです)だいぶ間が開いてしまいましたがヘッドライトの改造ネタの続きです。
前回純正ヘッドライトレンズにH4Rのバルブを入れた事まで書きましたが、やはりH4化を諦めきれず ブログ「YBR125ダイアリー」の記事を参考にガラスレ...

CGL125 カスタマイズ その5 H4Rバルブ装着
ヤフオクで購入したBA20D中華ハロゲンバルブが半年で切れ、純正バルブに戻して一ヶ月。やはりヘッドライトの暗さに耐えられずH4化も含めて検討に入りました。
とりあえず、昔乗っていたFZR250をネイキッド化した時に使っていたRZ25...

CGL125 カスタマイズ その4 BA20Dハロゲンバルブ交換
純正ヘッドライトバルブBA20Dの暗さを解消すべくいろいろネットで調べていると、「H&M マツシマ」からM&Hマツシマ H-4BS 12V35/35W (B2・CL) 203 203B2Cというバルブが発売されており、特に...