ホットサンドツーリング2019冬 食い過ぎ編

この週末は安定して晴れるということで、久々にちょっと足を伸ばしたツーリングをしてきましたよ。
前々から行ってみたい幾つかのポイントがあったのでホットサンドメーカーと適当な具材を用意し西へ向けて出発!

まずは第一のポイントである大垂水峠。
この区間の土・日・祝日の125cc以下のバイクが通行止めだったのは有名なところですが、今年の9月からその規制が解除になったとの情報をネット上でキャッチ。

原付ユーザーには国道20号で西へ向かう際のネックとなっていた場所ですが、実際に通れるのか確認するためやってきました。
峠付近からは快晴の空の下、雪化粧をした富士山が綺麗に見えましたよ。

振り返って都県境から東京方面を見てみると125cc以下通行止めの標識に青いカバーがかかってました。
この時は自分以外の原付バイクが通るのを見ませんでしたが、大垂水峠の原付通行止めが解除されたのは間違いないようです。

途中食材などを買い足しさらに西へと向かいます。

で、やってきたのは勝沼にある日川沿いの史跡。
もう終わりに近いけど日差したっぷりのまだまだ鮮やかな紅葉が広がるこの場所で昼食を取りましょう。
この日は雲ひとつない快晴だったけど、新笹子トンネルの両端付近では気温4℃という12月の昼間としてはかなり寒い状況でした。

というわけでホットサンドメーカーを使った昼食作りをスタート!
まずは焼くだけ簡単なこの辺りからいきましょう。

食パンにカットキャベツとハンバーグを挟んだだけのホットサンドから。
これだけでもかなりの満足感。
焼くだけなので簡単でいいね!

続いて切り餅を焼いてみる。
こちらも簡単に焼けて腹持ちもいい!
寒い冬にはオススメ!

最後の締めは冷凍餃子だ!
こんがりキツネ色に焼けてマジ簡単。
とにかく挟んで焼いての繰り返しでどう見ても食い過ぎw
ホットサンドメーカーって簡単に出来ちゃうこともあって作りすぎ・食い過ぎに注意って事を学んだよw

紅葉が綺麗な雄大な景色の中、小一時間ただ食うだけの時を過ごしたけど、ここへ来たのはそれだけが目的ではないのは当然の事。

前々から調べてた道中のポイントではこんな写真を撮ってみたり。

その筋のマニア以外は素通りするようなポイントで小一時間歩き回ったりと、一般的な常識人には理解できない鉄分多めの活動もしっかり果たしてきました!

てなわけで極寒のなかだったけど、得るものが多かった満足のいくツーリングでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました