今度こそ松姫峠へ 国道139号線の旧道とラーツー 失敗編

前回のツーリングで走れなかった松姫峠の旧道部分を満喫するべくラーツーをしてきましたよ。
三連休の最終日はすっきり晴れてツーリング日和。
道中たくさんのバイクを見かけましたよ。
冬仕様の上着を着込んで出かけたけど、日向では暑く日陰では寒いといった難しい気候でした。

まずは公正屋で食材を調達。
ラーの地「小金沢公園」へ向かいます。

今回のラーメンはこちら。
マルタイの棒ラーメン「あっさり醤油豚骨ラーメン
これに公正屋で買ってきた「きのこ大好きもやしミックス
でいただきます!

お湯を沸騰させてからきのこ入りカット野菜を投入。
ひと煮立ちさせてからマルタイラーメンをゆでて出来上がり!
暖かい日差しの中で食べるラーメンは美味しかったですよ。

小金沢公園の木々も色づき始め、あと半月もしたら周囲の山々も赤く染まることでしょう。
さて、ラーメンもすんだところで今日のメインイベント「松姫峠への国道139号旧道」へ。

小金沢公園を出て松姫トンネル前の旧道分岐へやってくると・・・

なんと通行止め!
なんだよ~10月1日から開放になったんじゃないの~orz


帰宅してから調べてみましたよ
10月6日から再び全面通行止めだって。
規制原因が「通行に際して危険なため」って、これじゃ年内の開放は望み薄ですね。
出発前に調べてこなかった自分が悪いんだけど、これじゃ何しに来たのかワカランw
結局通行できたのは6日間だけだったって事か。
残念!


悔しいので反対側から峠まで登ってみます。

※2015/10/14 追記 今回は動画も撮ってみましたよ。

やってきました松姫峠。
何台かの自転車やバイク、車とすれ違いつつ峠へ到着。
路面状況は良く整備されてて走りやすかったですよ。

峠から少し進んでヘアピンからの眺め。
ここまで登ってくると色づいた木々も多くなって、秋の深まりを感じますね。

はるか下方に松姫トンネルへのアプローチが見えました。
この道を下っていけたら楽しいのにな~。

ヘアピンを過ぎると通行止めのゲートが。
ゲート脇の部分には法面から針金がつながれていて進入は不可。


※2015/10/15 追記 こちらは小菅村方面への下りの動画です。

結局今回の目的だった松姫峠旧道南側の通行は叶わず。
松姫トンネルも出来たことだし、このまま通年通行止めになるんじゃないのかなぁ。
また一つ遊び場が無くなってしまったよ。

時間も遅くなったので、鶴峠から藤野に出て帰宅。
なんか無駄に180kmも走ってしまいましたよ・・・orz

コメント

  1. 偶然、見っけ。
    突然すみません。
    宮ケ瀬の東屋で雷太さんと談笑されているところに自転車で現れたものです。
    バイクいろいろといじられているのですね。
    KLX125に乗っている?(乗かっている)ので近場のラーツーにご一緒させてください。

    • 広葉樹さま
      コメントありがとうございます。

      例の公園で何度かお会いしましたね。
      その節はいろいろ楽しいお話ありがとうございました。
      ラーツーほか林道など、ぜひご一緒したいですね!
      今後ともどうぞよろしくお願いします!

  2. 昨日12日に松姫頂上すぐ下のところですれ違いました黒服の自転車の者です。
    大月に下る最初のコーナーのところですね。(お話ししていませんが)
    残念だなぁと思ってついったー検索していたら、辿りつきました。
    実に残念で同じ気持ちです。
    とにかくお疲れ様でした。

    • 峠のヘアピンでお会いした方ですね、覚えていますよ!
      大月側の通行ができなくて本当に残念な思いです。

      バイクだと新道との分岐から峠まで10分ほどで登ってしまいますが、自転車だと大変でしょうね。
      道中何台かの自転車の方を見かけましたが、苦労してでも登りたい気持ちというのはなんとなくわかる気がします。
      それだけに峠からの眺望は達成感に満ち溢れそれはすばらしい景色に見えるのでしょうね。

      松姫峠は、また紅葉の季節になったら行ってみようと思っているので、もし見かけたらお声かけくださいね!

  3. 色々と目撃情報でてますね(笑)
    私はまだ遭遇出来ていないので残念です〜
    ラーツーに棒ラーメンは良いですね!
    コッフェル向きだと思います。

    • コメントどうもです~
      私もJokerさんと遭遇できることを心待ちにしておりますよ!

      たまたま買い置きしてあった棒ラーメンを消費する目的でもありましたが、正直Jokerさんのラーツー記事に触発されましたよw

      たまに具入りラーメンを作ったりしますので、ガスバーナー+キャンティーンカップという今の組み合わせに落ち着きました。
      これまでいろいろ試してみましたが、アルミ素材のコッヘルだとラーメンができても熱くて口が付けられないので使うのやめました。
      ステン素材のコッヘルは沸騰時間が長いのが難点ですね。

      いつかラーツーでもご一緒できたらいいですね。

タイトルとURLをコピーしました