雑記

雑記

バイク用中華時計のムーブメントを交換してみる

今回はどれほどの人のニーズがあるのか?全く疑わしいピンポイントネタを書いてみますよ。1月の末にタオバオで購入したバイク用中華時計は、走行中でも視線移動が少ないために大変見やすくツーリング中の時間管理にはこれ以上ない使いやすさでお気に入りの一...
0
雑記

簡易型ミラーステーブーツを汎用品で流用してみる

なかなかバイクに乗る機会が無いまま梅雨に突入し、溜まっているネタの整理も進まない状態ですが、この季節にぴったりなネタを見つけたのでわがCGL125でも試してみましたよ。そのネタとはYB&YBRダイアリーの記事「バックミラーのネジ部分の防水」...
0
雑記

ネタを仕入れた 2017春

年末年始にタオバオから幾つかのバイクパーツを購入したばかりなのにまた買ってしまいましたw今回は電装品パーツを中心にこまごまとした補修用パーツなどを購入してみましたが、注文から到着まで一ヶ月かかったし、ガスケットはプチプチに直接くるまれた中で...
0
雑記

タオバオでお買い物 2017冬

今回は、先週中国から届いたCGL125用に購入したカスタムパーツの数々を紹介してみますよ。「ネタを仕入れた 2017冬」でも書きましたが、今回発注するにあたって一番欲しかったパーツは欠品のため入手できず、結果として「ついで」で注文したパーツ...
0
雑記

ネタを仕入れた 2017冬

昨年(2016年)の年末に発注したタオバオ通販の商品が1ヶ月近くかかってようやく到着しましたよ。なんとなくタオバオでCGL125関連のパーツを見ていた時に、日本ではほぼ手に入れることができない貴重なパーツを見つけてしまったのでこれは入手でき...
0
雑記

CGL125 2017年前半のカスタム予定など

今年の正月は南関東では比較的気温も高く天気も安定しバイクで出かけるには絶好な日和が続いていたようですが、私はというと年明け早々40度越えの高熱を発して強制寝正月を送っていました。ツーリングに行けない憂さを晴らすように寝床でいろいろとネタの仕...
0
雑記

2017年 新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。2013年末に購入した我がCGL125も無事4年目を迎えることができました。地味でマイナーなバイクですがこれからも地味なカスタマイズをしつつ乗り続けていこうと思います。本年もよろしくお願いします!
4
雑記

タオバオでお買い物 2016夏その2 〜CG125用ニップル付きアルミインマニ、他〜

せっかくの三連休なのに雨続きでツーリングにも行けないので、6月にタオバオの代行業者経由で仕入れたパーツの一部を紹介してみますよ。ネタを仕入れた 2016夏まずはこちら。CG125用アルミインテークマニホールドまたアルミインマニかい!というこ...
4
雑記

年貢の納めどき 〜吸気系のトラブル〜

台風の影響で荒れた天候の週末だったけど、晴れた日曜日の今日は以前から約束してた友人のバイクいじりを決行。散々そそのかしてリターンライダーへの沼に叩き落とした手前手伝わない訳にはいかないのですwCGL125に比べたらそれほどでもないマイナー車...
6
雑記

ネタを仕入れた 2016夏

さる6月末にタオバオの代理店、「チャイナマート」の適用レートが20円を切ったタイミングで幾つかの部品を注文してみましたよ。今回は消耗品類のほか格安の社外品パーツなどを発注してみました。前回の買い物で購入したパーツでまだ手をつけていない物もあ...
4