CGL125 前後ブレーキについて

CGL125に標準装着の前後ブレーキ情報です。

フロントブレーキパネル外観

フロントブレーキシュー装着状態の様子

フロントブレーキシュー装着状態の径は約129mm

フロントブレーキパネル、ブレーキシューを外した内側の状態

フロントブレーキドラムの内径は約130mm
ドラム内側には使用限界131mmの記載がある

リアブレーキパネル外観

リアブレーキシュー装着状態の様子

リアブレーキシュー装着状態の径は約129mm

リアブレーキパネル、ブレーキシューを外した内側の状態

リアブレーキドラムの内径は約130mm
ドラム内側には使用限界131mmの記載がある

CGL125純正ブレーキシューの外観
ブレーキシューの互換情報はこちら

ブレーキシュー単体のサイズは約121mm

ブレーキシューの幅は約25mm

コメント

  1. はじめまして、すんやさん。
    なかなかレアなバイクをお乗りなんですね、国内では125クラスのバイクの
    選択肢が無くなって来て寂しい限りです、大事に乗ってくださいね。
    私は郵便カブやカブプロに乗っています、以前からフロントのドラムブレーキに
    不満を感じていました、ブログを拝見してすんやさんのCGL125のフロントブレーキ
    は私のカブより一回り大きいだという事が分かりました。
    私のカブのリアドラムブレーキはクロスカブのブレーキを流用して130ミリ化できました。
    フロントブレーキはパネルの回り止め位置の関係で今まで出来ませんした、すんやさんの
    画像を拝見していて私のカブにぴったり付くと確信できました。
    そこでお願いなんですがすんやさんのフロントブレーキパネルの部品番号を
    教えて頂けないでしょうか?
    突然変な質問で大変失礼かとは思いましたがよろしくお願いします。  マツオカ

  2. すんやさん
    早速の回答ありがとうございました、やはり国内では注文できないようです
    (ホンダ店やウエビックやモノタロウです)
    知人に台湾の方がいるのでタオバオに発注を手伝ってもらいます(笑)
    流用がうまく行きましたらまたご報告に来ます。
    本当にありがとうございました。           マツオカ

    • マツオカさん

      ブレーキパネル、上手いこと流用ができるといいですね。
      CGL125も前後130mmドラムブレーキですが、シューやアームの交換をして以来ブレーキ性能に関しての不満はなくなりました。
      ドラムブレーキというと効きが悪いといったイメージがありますが、定期的なメンテナンスや調整を欠かさなければそれほど不満は感じませんよね。

      タオバオ等を利用して購入するのは敷居が高い感じもしますが、慣れてしまえば金額が安いので結構便利ですよ。
      ただ本体価格は安くても国際送料はそれなりにかかるので、注文時にはいろいろ工夫が必要ですね。
      ブレーキパネルを購入する店舗で他に(日本国内では高そうな)カブに使えそうなパーツがあればついで注文し、トータルで安くなるようにするとお得感があると思います。
      ただ商品説明や写真を頼りにして注文しても、目当ての商品と違うものが届くといったリスクも少なからずあるようなので、商品説明以外に店舗の評価や取引状況なども確認したほうがいいと思います。

      カブへのブレーキパネル流用のご報告、楽しみにお待ちしています。
      完成したら是非Webサイトで公開してください!

  3. こんにちは。
    昨年10月に、ホンダCG125を購入したaoneと申します。
    この車種に関する改造や整備の情報を探していたところ、こちらのページにたどり着き、いろいろと勉強をさせていただいております。
    特にこのフロントブレーキの強化について、非常に興味を持ったのですが、CG125とCGL125ではこのあたりの部品は同一のように見えるのですが、異なるものなのでしょうか。
    もしご存じでしたら教えてください。
    私のCG125は、ライトが角目一灯のタイプのものです。
    フロントブレーキが少々不満でして、デイトナの71601への交換を検討しております。
    まあ、ダメ元で買ってみようとも思っているのですが、どなたかが既にご経験済みでしたら、その情報を活用させていただければと思っております。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    • 初めまして、コメントありがとうございます。
      CG125にお乗りのとのことで、CGL125と同じOHVエンジンを搭載したバイクのオーナーさんからのコメントは嬉しいです。

      さて今回ご質問のブレーキについてですが、純正のブレーキシューは通常走行時にはそれなり効きますがタッチや制動性が少々物足りなく思いますよね。
      わたしはすでに社外品に交換済みで、効き具合については概ね満足していますのでブレーキシューの交換は最初の強化策としてはおすすめします。

      続いてご質問のCGL125とブレーキが同一か?というと、これは同一ではないと思います。
      私自身CG125の実車を確認したことがないので確定的な情報ではないことをお断りした上でですが、まず私のCGL125のブレーキシュー(ブレーキドラム)の径がこの記事に書いた通り130mmです。
      そしてaone様のCG125のブレーキシュー(ブレーキドラム)の径は多分110mmで、スーパーカブなどの物と共通ではないか?と思います。

      他のCG125にお乗りの方のブログなどを参考に調べてみると、
      ・デイトナ プロブレーキシュー 60213
      ・キタコ SH-5N
      か、
      ・キタコ SH-1N
      などを使用しているケースが発見できました。

      CG125が国産か中国産かで違いがあるかもしれませんので、今現在aone様のCG125に装着されているブレーキシューの外観・寸法などをご確認の上でご購入するのが確実ではないかと思います。
      一度ブレーキダストの清掃など、メンテナンスついでに現物を確認してみたはいかがでしょうか?
      ドラムブレーキはブレーキダストの清掃や各部のグリスアップ、ワイヤーの注油などの定期的なメンテナンスすることで効きが大きく変わりますからぜひおすすめします。

      あと、これは本筋からはそれる話ですがブレーキの強化策として、私のCGL125で装着している鋳造タイプのブレーキアームを取り付けることで、ブレーキ作動時のタッチや操作感の改善を図るというものがあります。
      CG125純正より1cmほど長くなりますがヤマハSR400のフォワードステップ用リアブレーキアームが使用できるかもしれません。
      こちらについてはCG125での動作を保証するものではありませんが、興味がおありでしたらお試しになってはいかがでしょうか。
      (フォワードステップ用ブレーキアームの現物を所有しているのでサイズ等の情報はお伝えできます)

      という訳でブレーキシューの交換が上手くいきましたら、他のCG125オーナーさんたちにとって有用な情報となりますのでコメント欄でご報告いただけるとありがたいです。

      今後ともよろしくお願いします!

  4. aoneです。
    CG125に関するご丁寧な返信をありがとうございます。
    とても参考になりました。
    なるほど、CGL125と外見は似ているのでブレーキサイズも同じだと思ったのですが、実車を確かめるべきだと思いました。
    またブレーキアームについても、一緒に測定をまずはしてみます。
    CG125は、シーラカンスのようなレトロさ、特にOHVエンジンに惹かれて購入した次第です。
    もちろん、破格の安さもその理由です。
    実は角目のライトや大きなテール・ウィンカーは好みではなかったのですが、まあ仕方なしと購入した翌週には、SOXグループで丸目ライトのCG125(≒CGL125?)の発売が始まり、なんとも言えない思いがした次第です。(笑)
    ただその後はテールやリアサスやらコツコツと改造を進め、やっと先週にヘッドライトをキタコの丸目一灯にして、H4バルブ化を果たしました。
    今後も、小さな不満点を拾い上げながら、改良に進んでいこうと思っております。
    ぜひ、今後もいろいろと情報共有をさせていただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。

    • コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りメンテついでに現物確認をが良いでしょう。
      ブレーキシューの互換品情報お待ちしております!

      さていろいろとCG125のカスタムを楽しんでおられるようですね。
      コメントから想像するにaone様のカスタムを楽しんでいる様子が伝わってきます。
      CG125は外装パーツも含めて数多くのカスタムパーツがあるため自分好みのバイクに仕立て上げる楽しみがあるみたいですね。
      かつてのCB125JXみたいにしたり、カフェレーサーカスタムにしてみたり、それこそ、タオバオなど利用すればフロントディスクブレーキ化などもできるようで構造が簡単なこともあって改造への敷居は高く無いようです。

      わたしのCGL125は1980年代のCB125JX(JC09)の外装に酷似していて、これはこれで完成されたスタイルだと思っているのでノーマルルックを保ちつつ「CB」のイメージ近づけるようなカスタムにしてみました。

      あと、フロントブレーキアームの強化について、SR400のアーム流用以外にも手段があるようですので興味がありましたらまたコメントをお寄せくださいね!

タイトルとURLをコピーしました