すんや

雑記

LEDクロック&電圧計のステーを修理した

昨年に引き続き移動することが憚られる状況になりつつある今日この頃ですが、比較的暖かだった冬も終わりGW前の暖かな季節が到来してバイクツーリングには良い季節になりましたね。という訳でウキウキ気分でバイクカバーを外してみるといつもと違った見慣れ...
0
オイルポンプ交換

春の整備大会2021 オイルポンプ交換とか

この週末は荒れがちな春の天気の中では貴重な晴れ間となり桜の開花も重なって絶好の行楽日和となった訳ですが、今後のツーリングシーズンを見据えて年明け以降なかなか触れる機会がなかった部分の整備に充てることとなりましたよ。昨年秋のクラッチメンテで発...
0
アクセサリー電源とカーナビ

中古の新しいカーナビを手に入れた

先日のことだけど、つい魔が差してこんなものを買ってしまいましたよwガーミンといえば比較的有名なGPS機器メーカーだけど、同じメモリータイプナビならゴリラほか安価なモデルも入手しやすいので一般には馴染みが薄いのかもしれませんね。で、充電できな...
0
ウインカー

カチカチウインカーリレーを手に入れた

つい先日の事だけどジャンクコーナをぶらついているとこんなものを発見しましたよ。なんとなく見覚えのあるパーツで素性はわからないけどウインカーリレーである事は間違いないし110円だったので躊躇なく購入(笑)帰宅してから調べてみると、確かに見覚え...
2
CGL125 メンテナンス

問題のあった加工済クラッチケーブルの交換

2021年の一月も終わりになろうかというところですが、昨今の情勢を考えると気持ちよくツーリングに行くのも気がひけるというもの。(寒くて億劫ということもありますがw)というわけでブログネタが切れたとき用にとっておいたクラッチケーブルの加工・交...
0
年末ツーリング

年末恒例ツーリング 〜神奈川最北部を行く〜 2020

さて年末ということで恒例の「神奈川最北部を行く」ツーリングをしてきましたよ。今年も快晴の下、まずは最近の西へ向かうルートとして定番の大垂水峠を経由し小原の郷で最初の休憩。いつもは通り過ぎちゃう場所だけど、帰宅後調べてみたら甲州街道小原宿の歴...
0
紅葉ツーリング

今年最後の紅葉ツーリング

先週のツーリングでは交換したオイルポンプの動作に問題が起こらなかったということで、連休初日は気になっていたオイルを交換。翌日の予報も快晴ということで今年最後になるであろう紅葉ツーリングをしてきましたよ。早起きして西へ向かうルートの途中では日...
0
紅葉ツーリング

紅葉ツーリング2020 〜松姫峠から小菅へ〜

ここ二ヶ月ほどクラッチの分解清掃から始まったエンジンの異音に悩まされてたわけですが、前回のオイルポンプ交換で多少の改善が見られたので今回はそのあたりの確認と試走も兼ねてツーリングすることにしましたよ。ある程度まとまった距離を走って不具合が出...
0
オイルポンプ交換

オイルポンプを交換してみた

9月に実施したフィルターローターの掃除とクラッチの点検から始まった我がCGL125の異音問題。一連の分解作業で一番疑わしいと思われるオイルポンプの代替品がようやく手に入ったので今回はこれを交換してみますよ。さてCGL125のオイルポンプです...
0
ローラーカムフォロアー

ローラーカムフォロアーふたたび

CGL125のフィルターロータの清掃とクラッチの点検から始まったエンジンからの異音騒動ですが、その後ここ一ヶ月近くに渡ってローラーカムフォロアー、オイルポンプの点検と続き、異音の解消までは行かないものの怪しい部分を一つ一つ潰していく形でいよ...
0