桃ツーリング2023 〜「海の日」だけど山梨へ〜

勝沼でみつけた「無人販売の桃」 CGL125 ツーリング

7月の三連休最終日の今日は「海の日」ですが山梨へ行ってみよう!ということで、今が旬のおいしい「桃」を買いに行くツーリングをしてきましたよ。

で、その「桃」なんですが、山梨では「訳あり品の桃」が旬の時期に無人販売でお安く購入できるらしいので、これはもう行くしかないですよね?ってことでこの時期が来るのを狙っていた訳です(笑)

道の駅甲斐大和

さて目的地の甲府盆地ですが、ただでさえ暑いのにこの日は熱中症警戒アラートが発表されるくらいの猛暑予想だったので午前中には帰路につくべく早朝に出発。
途中渋滞もなくAM8時頃には甲斐大和の道の駅に着いて順調な滑り出しとなりました。

出発した朝5時過ぎの気温は27℃ほど。生暖かい風を受けながら快適とも言えない状況の中での走行となりましたが、太陽の位置が低いせいで道中のほとんどは日陰だったこともあってメッシュジャケットではちょっと肌寒く感じるほどでした。

勝沼で見つけた「訳あり桃」300円

勝沼を過ぎて桃畑が続く道を行く頃には気温も30℃を超えてじわじわ暑くなってきました。
そんな中本日最初の桃の販売所を発見!ここは有人の販売所でしたがずっしり大きな桃が4個一パックで300円というお値段。
これはもう買うしかないでしょ?ってことで購入!
幸先の良いスタートとなりました。

勝沼でみつけた「無人販売の桃」

先へ進んでみると広い農道の道端に目的の「桃の無人販売」を発見!
たくさん並んだ桃を見に行ってみましょう。

無人販売のアウトレット1パック500円の桃

こちらは先ほど買ったものより小ぶりだけど一パック6個入りで500円。
これはイイ!ってことでこちらもお買い上げw

二店舗目で満足なほどの「桃」を購入できてしまいましたが、ほかにはどんな無人販売があるのか興味があったので一宮町の方へ向かってみます。

一宮町にあった倉庫型桃の無人販売所

ここではちいさな倉庫を使った桃の無人販売所がありましたが肝心の「桃」は品切れ。
コインロッカーに料金を入れて鍵を開けるタイプの無人販売所というのもあるらしいですね。

一宮町のハウスの一部を利用した桃の無人販売所

こちらは農園の一部を販売スペースにした無人販売所がありました。
ここでも大きな桃3個が一パック300円だったのでお買い上げ(笑)

一宮町の無人販売所の桃

他にもこんな感じの無人販売所があちらこちらにあって、この時期は桃好きの人にはたまらないことでしょう。

笛吹市一宮町「幹線農道」の看板

近くの農協へ至る道にはこんな看板(標識)もあってまさにフルーツ王国と言ったところ。
写真を撮っている間にも収穫した桃を満載にした軽トラックが次から次へと農協へ向かっていましたよ。

小一時間走り回って、まだまだ色々な無人販売所を見てみたかったのですが、35℃を超える猛暑だし買った桃が傷んでしまってはいけないということでこの辺で帰路へつくこととしました。

というわけで「ただ桃を買いに行くだけのツーリング」はこの辺りでおしまい。
また機会があったら一宮町の方をじっくりみて回りたいと思いましたね。

まだまだ旬の山梨の桃、あなたも買いに行ってみてはいかが?

コメント

  1. おー やはり路地物の買い物には
    125ccが最適。ゆっくり走れるしUターン簡単だし
    たくさん荷物詰めるし。
    私は熱すぎるんでいけませんが山梨なら
    冷たい湧き水、ブドウが有るから良いですね

    • コメントありがとうございます。

      そうですね、車だと止める場所を探したりでなかなか立ち寄れなかったりするものですが、こんな時は小回りの効く125ccはいいですよね。
      もうちょっと涼しい季節ならあちこち寄り道しながら楽しみたいところですが、なんせただでさえ暑い甲府盆地ですから長居はできませんでした(笑)

タイトルとURLをコピーしました