年末ツーリング 年末恒例ツーリング 〜神奈川最北部を行く〜 2024 年末ツーリング2024ということで今年も神奈川最北部を巡る旅をしてきました。2018年から始めたこの年末恒例ツーリング、毎回同じ場所を巡ってますが7年目となる今年は違った場所へ行くのも良いのでは?と思ったりもしましたが、勝手知ったる行き慣れ... 2024.12.29 0 年末ツーリング
紅葉ツーリング 紅葉ツーリング2024 〜甲州市の気になるスポットを巡る〜 紅葉ツーリング2024ということで、今年も山梨県は甲州市の気になるスポットを巡る旅をしてきましたよ。あと1ヶ月ほどで冬至になる日照時間が短いこの時期、目的地での行動時間を確保するために(自分にとっては)朝早くの時間に出発しました。道中10℃... 2024.11.24 0 紅葉ツーリング
CGL125 ツーリング 桃ツーリング2024と小田急2200形 桃ツーリング2024ということで今年も山梨へ行ってきましたよ。最初は早朝出発して桃を買ったらすぐに帰って来る予定でしたが、予定を変更して笛吹市内の企業敷地内に保存されているという元小田急2200形電車を見に行くことにしました。「桃ツーリング... 2024.07.30 0 CGL125 ツーリング
桜ツーリング 桜ツーリング2024 桜ツーリング2024ということで、今年もまた国道20号線を西に向かい、ちょっと気になる桜の景色を求めて山梨東部を巡ってきましたよ。あたたかい晴れた週末ということもあって、途中ひどい渋滞だった国道から離れて旧甲州街道へ。眼下に広がる新緑とその... 2024.04.13 0 桜ツーリング
年末ツーリング 年末恒例ツーリング 〜神奈川最北部を行く〜 2023 今年も行ってきました年末恒例「神奈川最北部を行く」ツーリング。厳冬期前の穏やかな晴れ間が多いこの時期は個人的には絶対に外すことのできないツーリングのベストシーズンですね。今回で6年目になる今年は他の場所にしてみようか?と思ったものの、やはり... 2023.12.29 0 年末ツーリング
紅葉ツーリング 紅葉ツーリング2023 日原の廃トロッコを見に行く 紅葉ツーリング2023ということで今回は奥多摩の日原へ行ってきましたよ。ここ数年紅葉ツーリングといえば勝沼堰堤へ行くのが定番化していましたが、今回は比較的近場で楽しめそうな青梅・奥多摩・日原方面へと足を向けてみました。とは行ってもこの地域は... 2023.11.23 0 紅葉ツーリング
CGL125 ツーリング 秋の林道ツーリング2023 秋の林道ツーリング、ということでちょっと気になるいくつかの林道を巡る旅をしてきましたよ。7月の桃ツーリング以降なかなか機会に恵まれないまま時が過ぎて季節はあっという間に秋へと移り変わりました。今年は9月末でも気温が30℃を超える日があったく... 2023.10.22 0 CGL125 ツーリング
CGL125 ツーリング 桃ツーリング2023 〜「海の日」だけど山梨へ〜 7月の三連休最終日の今日は「海の日」ですが山梨へ行ってみよう!ということで、今が旬のおいしい「桃」を買いに行くツーリングをしてきましたよ。で、その「桃」なんですが、山梨では「訳あり品の桃」が旬の時期に無人販売でお安く購入できるらしいので、こ... 2023.07.17 2 CGL125 ツーリング
CGL125 ツーリング 鯉のぼりツーリング 今年のGWは「鯉のぼりツーリング」と題して神奈川県最北部の相模原市緑区佐野川地区へ行ってきましたよ。年末ツーリングや和田峠へのルートとして何度も通ったことのある陣馬街道沿いのここ佐野川地区ですが、「鯉のぼり谷渡し」が行われるのは去年フォロワ... 2023.05.02 0 CGL125 ツーリング
桜ツーリング 桜ツーリング2023 毎年恒例の「桜ツーリング」ということで山のほうへツーリングしてきましたよ。雨予報から一転して快晴となった週末ということもあって道はいつもより混雑気味だったものの裏道を通ってようやく相模湖あたりへ。混雑時の抜け道で何度か通っているけど、この木... 2023.04.01 0 桜ツーリング