冬の山北町界隈絶景ツーリング

CGL125 ツーリング

この週末は寒いながらも天気は晴れらしいのでどこかツーリングに行こうと考えてましたが、これまでバイクでは訪問したことがない神奈川県西部地区に行ってみることにしました。

県西といえば、コンプリートまで残る2箇所となったダムカード配布場所の三保ダムがありますね。
他にも以前から東名高速道路走行中の車窓から気になっていた大野山もあることから、今回は山北町界隈を巡ってみることにしましたよ。

珍しく早起きできたのでハンドルカバーを装着し、冬仕様のCGL125で国道246号を西に向かいます。
厚木から伊勢原あたりまでは渋滞もあったけど昼前くらいにJR御殿場線の山北駅へ到着。
駅前のコンビニで食料を購入してまずは大野山へ向かってみます。

と思いきや、素直に目的地に向かうはずもなく県道76号から東名高速道路沿いの山道に寄り道w
山北町の街並みを見下ろす眺めの良い場所があったり、

東名高速道路の三本の大アーチ橋の下を通ったり、寄り道せずにはいられないなかなか楽しい道路でしたよ。

県道725号から大野山へ向かう林道はなかなかな急坂で慎重な運転が要求されるけど、所々鮮やかな紅葉を眺めることもできて秋を感じられる楽しい道路でしたね。

という訳で散々寄り道してようやく大野山の駐車場へ到着。
ここまでの道中、チラチラ見えていた足柄の街並みも山頂付近まで来ると相模湾まで一望できるダイナミックなパノラマに。

バイクや車はここまでしか入れないから、山頂までは徒歩で行ってみましょう。
今回はバイクで来ちゃったけど、ここからでもちょっとした登山気分が味わえるね。

駐車場から大野山山頂までは徒歩で10分くらいかな?
山頂には登山客がたくさんいて昼食を取っているようでした。
北側から見える眺めはこんな感じで、この後行く予定の三保ダムが見下ろせます。
眺めもいいしちょうど昼時だったけど、山頂はちょっと風があって寒かったから山を降りてから昼飯にします。

丹沢湖記念館でダムカードをゲットし、三保ダムダム広場に移動して本日の昼食をとることに。
今回はJokerさんオススメの「カレーメシ ビーフかれーらいす」をチョイスしてみましたよw
あとは山北のコンビニで買った焼きそば。
さてカレーメシの感想はというと、今まで食べたことのない斬新な食感。
これはなかなか美味しい!と思ったけど、「カレー」というより「ビーフシチューメシ」って感じだね。

しかしこのダム広場、とても広くて充実した設備が揃ってるんだけど全然人がいないw
まぁ時期的にオフシーズンだからなんだろうけど、なんか寂しい雰囲気のなか一人ぼっちで昼食を取りましたとさw

遅い昼食も済んで腹も満たされたので、三保ダムとダムカードとCGL125を写真に収めて今回のツーリングでのノルマは達成。
神奈川県のダムカードも残す所あと一箇所となりました。
(年内にコンプリートできるかな?)

さてこの時期は日が沈むのが早いのでそろそろ帰るとしましょうか。
往路で使った国道246号のルートは渋滞必死だろうし、ちょっと遠回りになるけど三国峠を越えて道志みちを行くことにしてみましょう。

いったん国道246号に戻り富士スピードウェイの手前で静岡県道147号に入ります。
三国峠に至る道は長く続く急坂の連続で、非力なCGL125のOHVエンジンにはけっこうキツイですね。
夏は走りたくないなw

途中視界の開けた場所があって思わず撮影してしまいました。
手前には富士スピードウェイが見え、左手奥には西伊豆の淡島が見えたり、中央には富士の裾野と西日に照らされた愛鷹山塊が見えたりとなかなかな絶景ポイントでしたよ。
ここまでくると馴染み深い相模湾ではなくて駿河湾が見えてくるんですね。

そろそろ日も沈む時間になってきたので先を急ぎましょう。

三国峠を越えて山梨県側に降りて行く途中、それまで雲で隠れていた富士山が姿を現しました。
道路脇には夕暮れの富士山をカメラに収める人たちがいっぱいで、私もちょうど良い場所で撮影してみました。
日が沈んでシルエットになりつつある富士山というのもいいものですね。

ここからは道志みち経由でひたすら自宅を目指す訳ですが、冬装備で来たものの山伏峠の温度計は2℃の表示で、さすがに10℃を下回ると堪え難い寒さになりますね。

帰宅時には体がすっかり冷え切ってなかなかキツかったけど、今日は天気に恵まれ多くの絶景を見ることができて満足なツーリングでした。
やっぱり12月のツーリングはイイな!


※追記
この記事を書いたあと、なんと玄倉ダム・熊木ダムのダムカードが11月25日から配布開始されていたという情報を入手!
あと一箇所だと思ってたのに、歩いてしか行けないので年内のコンプリートは無理そうですねw
詳しくはこちら↓
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f8018/p1077131.html

コメント

  1. ダムカードに似た橋カードなるものも出現しましたよ。
    その存在を知ったのは道の駅どうし。
    レジの所に貼ってあります。
    橋の写真を撮って行くと無料で橋カードが貰えます。

    • 橋カード、埼玉ダムカードツーリングの時もあちらでみました。
      あとマンホールの蓋カードもあるそうです。
      コレクションものの趣味は正直キリがないので、ブログネタで使う程度に留めておきますw

  2. バイクと流れる時間や雰囲気、楽しみ方がいいですねぇ。マネします。力が抜けた緩やかで心躍る(和む?)楽しみって感じで、自然とも感応した感覚が伝わってきて、自分も体験したかのような。
    こんな気分になったのは久しぶりでした。ありがとうございます。125CCは、自分を表すことがえきるミラクルな排気量なのかもしれませんね。

    • 初めまして、コメントありがとうございます。
      ツーリングの記事は、その時の空気感みたいなものを感じてもらえたら、などと思いながら書いているのでこのようなコメントをいただけると素直に嬉しいです。

      125ccのバイクが非力なのは否めませんが、むしろゆっくり走れるからこそいつもは見落としがちな身近なものを感じられる良さというものがあると思っています。
      早く、遠くへ行くことはできませんが、考え方次第で十分楽しめるバイクですね。

タイトルとURLをコピーしました