林道ツーリング

CGL125 ツーリング

新緑の奥多摩 林道ツーリング2018

大型連休も始まり雲ひとつない快晴ということで新緑の奥多摩へツーリングしてきましたよ。そのまま定番のコースを巡ってもいいんですが、奥多摩なら「林道」ってことで以前から気になっていた路線へ訪問してみることに。事前に情報収集してみると「鋸山林道」...
0
紅葉ツーリング

紅葉の道志界隈林道ツーリング

先週は11月の三連休に交換したティムソンタイヤの皮むきも兼ねて上野原界隈をツーリングしてきましたが、その特徴的なブロックパターンのオフロードでの走破性を確かめるべく、今回は道志街道沿いのダート道を含む林道を中心にツーリングしてきましたよ。ま...
2
CGL125 ツーリング

冬の山北町界隈絶景ツーリング

この週末は寒いながらも天気は晴れらしいのでどこかツーリングに行こうと考えてましたが、これまでバイクでは訪問したことがない神奈川県西部地区に行ってみることにしました。県西といえば、コンプリートまで残る2箇所となったダムカード配布場所の三保ダム...
4
CGL125 ツーリング

やっと来た週末の晴れ間に奥多摩ツーリングしてきた

ここ何週間も台風絡みの不安定な天気が続きましたが、天気予報では日曜日は晴れ間が出るとのことだったので久しぶりにツーリングしてきましたよ。たまたま都合がついたエリミネーター125の「わいガードナー」さんを誘い、最初に向かったのは鋸山林道。台風...
2
CGL125 ツーリング

夏の秋山界隈ナビの動作確認ツーリング

昨日書いた記事「アクセサリー用電源の取出し その3 〜USBシガープラグの配線直結化〜」で作った直結配線USBシガープラグの動作確認を兼ねて上野原界隈をツーリングしてきましたよ。(結果から言うとUSBシガー電源とナビの動作は上手くいきました...
2
CGL125 ツーリング

新緑の奥多摩 リアサスのテストと林道ツーリング

久しぶりのフリーになった週末は天気もいいし絶好のツーリング日和。前々から気になっていた奥多摩駅周辺のいくつかの林道を巡ってきましたよ。久しぶりにダート林道を走りたかったってのもあるけど、ちょっと前に交換したCBF125純正リアサスのダート道...
2
CGL125 ツーリング

平日に行く!名栗湖と温泉日帰りツーリング

一日フリーになった今日は天気も快晴の予報だったのでツーリングしてきましたよ。(その代わり週末の一日は打ち合わせの予定だけどね)せっかく平日にツーリングできるんだから、平日ならではのイベントを盛り込んでみました。向かうは名栗湖近くにある「さわ...
6
年末ツーリング

年末ラーツーリベンジ

今日は以前告知して中止になったラーツーオフの開催を果たしてきましたよ。先週の和田峠ツーリングの後、週末の天気予報を見てみると快晴の予報。年内にツーリングできるのはこの週末くらいだろうし、前回中止になったラーツーオフのリベンジを果たすべく参加...
6
CGL125 ツーリング

和田峠開通を口実にラーツーしてきた

長らく通行止めだった和田峠の藤野側が開通したとのつぶやきをキャッチしたので様子を見に行ってきましたよ。最高気温10℃という予報でかなり寒いかと思ったけど、風がなかったから日向では暖かく感じるくらいの快適なツーリング日和。そのまま和田峠まで直...
6
CGL125 ツーリング

富士山界隈林道めぐり+おまけダート林道ツーリング

バイク用品店ナップスのツーリングイベントが開催されるということで富士吉田方面へツーリングへ行ってきましたよ。といいつつイベントはツーリングをする口実で、天気は快晴との予報が出ていたので前々から行ってみたかった富士山界隈の林道を満喫するという...
2